月 |
出演 |
演目 |
昼の部 |
夜の部 |
1月 |
東映・明治座提携 寿 東映歌舞伎 |
1.あばれ雛
2.元禄春夜抄 舞踊劇 雪の巻
3.纒一代 4.寿 初春ご挨拶
|
1.舞踊劇 朧夜ばなし 2.初しぐれ 3.旗本退屈男 荒獅子牡丹 4.寿 初春ご挨拶 |
2月 |
花柳章太郎追悼 春の新派祭 |
1.竜笛
2.花柳章太郎追悼記念 うすゆき川
3.河の女
|
1.喜劇 京都市西銀座
2.花柳章太郎追悼記念 新日本橋
3.命なりけり
|
3月 |
再開場7周年記念 新国劇祭 特別参加 由利徹・佐山俊二 |
1.風船玉計画 ~御挨拶~
2.戦国商法伝
|
1.とんでもねぇやつ ~御挨拶~
2.次郎長外伝 森の石松
|
4月 |
春の喜劇祭 |
1.左ト全・左とん平の 左甚五郎二代記
2.大阪新町噺 帯 3.もやし
|
1.図々しい奴(前篇) 2.図々しい奴(後篇) 3.仇討風流譚 |
5月 |
東宝・明治座提携 森繁劇団 |
1.結婚と庖丁 2.風雲どんどん節 |
1.ホワイト・カラーの道化師
2.人生劇場 青春の伝説篇 落日の歌篇
|
6月 |
新国劇 |
1.沼津兵学校 2.悪人ばやり 長庵と三次 |
1.春日山御門 2.野火の若鷹 |
7月 |
新派 特別参加 中村鴈治郎・森雅之 水谷良重・中村芳子 山田五十鈴 |
1.この天に 2.京髪 割れしのぶ 3.近松物語 |
1.女将 2.太夫さん |
8月 |
東映・明治座提携 東映歌舞伎 |
1.大吉御用
2.元禄春夜抄 舞踊劇 月の巻
3.鶴八鶴次郎
|
1.一節切り 舞踊劇 夢の権八
2.矢太郎太鼓 3.伊達姿団七縞
|
9月 |
新国劇 参加 大村崑・由美あづさ・佐々十郎 |
1.坊っちゃん
2.~幕末市井伝~ 吹けよ川風
|
1.曇りのち雨・のち晴 2.だんじり囃子 3.極付 紋三郎の秀 |
10月 |
秋の合同公演 実川延若・市川猿之助・ 朝丘雪路・藤間紫・特別参加守田勘弥・ 参加長谷川待子 |
1.酔って候 2.雁 3.次郎吉という男 |
1.南蛮太平記 2.天神祭 |
11月 |
秋の新派祭 |
1.金魚は游いでいる 2.老夫婦 3.あざやかな女 |
1.本所いなり湯 2.夜の河 3.久留米家の秋 |
12月 |
大村崑・佐々十郎 喜劇祭 渥美清 |
1.喜劇 森の石松 2.恋や恋物語 |
1.海猫とペテン師 2.上方好み淡海節 |